fc2ブログ

故郷の雨 ――淡路市長―― 門 康彦

愛と正義の政治家、『砂楼の伝説』の著者でもある詩人 門康彦淡路市長の『故郷の雨』ネット版を、順次紹介してゆきます。

絵葉書――淡路市を考える会

[絵葉書――淡路市を考える会]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2008/02/13(水) 21:43:07
  2. 未分類
  3. 絵葉書――淡路市を考える会のトラックバック:0
  4. 絵葉書――淡路市を考える会のコメント:0

年頭挨拶 2008年

[年頭挨拶 2008年]の続きを読む
  1. 2008/02/14(木) 10:57:17
  2. 未分類
  3. 年頭挨拶 2008年のトラックバック:0
  4. 年頭挨拶 2008年のコメント:0

美しい淡路を目指して

初代淡路市長として門康彦が推進。「美しい淡路市を目指して」

・景色自体がご馳走の市   (生活と観光が同居する街作り)
・安全で安心な住民に優しい市(セーフティーネットの構築)

bridge4.jpg

1ビィジョンを明確にしました。(マニフェスト・基礎的市行政の構築)

 平成17年度 継続と融和  引き継ぎと信頼関係の構築

 平成18年度 資産の見直しと再整備  集約と課題解決

 平成19年度 検証と実行  成果の公表

 平成20年度 事業の推進と新市2期目の課題整理 新市のまとめ・身の丈にあった市づくり

2直接間接に実行してきた事業等(主な項目)

【全体】
・淡路市消防団、商工会、文化協会、漁業共同組合の合併の推進。

・67名の議会から28名の議会へ。

・津名高校の進入路と同窓会館の整備。

・第1回淡路市畜産共進会の開催。

・災害対策本部の設置等、危機管理体制の整備。津名総合事務所第2本部の明確化。

・夏祭り、一宮国生みマラソン、各種スポーツ大会等の継続。

・淡路市としての新イベント開催。(おのころ、国営公園との共催による花火大会夏祭り。イザナギ神宮薪能。プロ野球公式戦。市民ゴルフ大会等)

・市長と明日を語る会の開催。

【岩屋地域】
・岩屋明石港航路確保。

・活性化事業の推進。(三青会事業の支援、アソンブレ等再利用等)

・明石海峡いきいき事業の推進。

・花博跡地の民間活力の利用推進。

・松帆台場文化財保護事業の推進。

【北淡地域】
・震災記念公園の整備推進。

・北淡温水プールの竣工。

・サンビーチの整備。

・道路整備。(富島東浦線拡幅、観光道路常隆寺線整備)

・富島区画整理事業の推進。

・北淡浄化槽センターの竣工。

【一宮地域】
・都市基盤整備事業の推進。{水道施設、道路整備(津名尾線拡幅、遠田IC駐車場整備)}

・一宮浄化槽センターの竣工。

・体育館の建設の推進。

・香りのブランド化の推進。

・パルシェ再整備の推進。

【津名地域】
・生穂新島街作り事業の推進。(防災・給食センター等の整備)

・志筑川、宝珠川改修と導水路の整備開始、県道バイパスとしての側道の計画。

・津名上内膳線の塩田と国道交差部分の拡幅推進。

・観光道路生穂東山寺線整備推進。

・津名一宮IC周辺等整備推進。

・佐野運動公園整備推進。

・動物愛護センターの誘致。

・津名高校同窓会館建設に当たっての調整(用地、進入道路、三原郡役所処理等)

【東浦地域】
・マレットゴルフ場整備。

・東浦子育てセンターの竣工。

・風車等クリーンエネルギーの整備推進。

・東浦IC駐車場整備。

【行政関係】
・予算査定方式の確立。

・トップマネージメント会議の設置。

・部長級会議の設置。

・市行政の再編。行政改革の推進。

・人事行政等の適正化の推進。

  1. 2008/02/14(木) 11:57:57
  2. 未分類
  3. 美しい淡路を目指してのトラックバック:0
  4. 美しい淡路を目指してのコメント:0