fc2ブログ

故郷の雨 ――淡路市長―― 門 康彦

愛と正義の政治家、『砂楼の伝説』の著者でもある詩人 門康彦淡路市長の『故郷の雨』ネット版を、順次紹介してゆきます。

市長からの便り(H26.7)天と地に 祈る思いに 上下無し

birdCN1380.jpg

淡路市が旧各町から引き継いだ国際交流、米国オハイオ州セントメリース市は、今年も派遣団を送ります。又、ウエストブルーム図書館にも訪問し、旧交を温めます。
一方、合併当初から積み重ねてきた民間交流を、今年、姉妹都市として、中国浙江省義烏市と結びます。「100円ショップの故郷」として知られる義烏市は、世界中から毎日20万人のバイヤーが訪れると言われており、25年間で80万人の人口が200万人に増加した発展都市で、学ぶことが多い。又、義烏市は、世界各国と姉妹都市を結んでいますが、日本では淡路市が一番となります。
遠くも、近くも、人と人との交流の中で異文化を学び、私達の文化の質の向上に努めなければなりません。特に、隣国との浅薄な諍いは避けなければなりません。
そして市内では、7月20日、淡路島で最初の夏祭り、花火大会が国営明石海峡公園で開催します。9回目となるイベントは定着し、海上、対岸からも期待される島祭りに成長しました。皆で楽しみましょう。
スポンサーサイト



  1. 2014/06/30(月) 20:20:11
  2. 未分類
  3. 市長からの便り(H26.7)天と地に 祈る思いに 上下無しのトラックバック:0
  4. 市長からの便り(H26.7)天と地に 祈る思いに 上下無しのコメント:0