fc2ブログ

故郷の雨 ――淡路市長―― 門 康彦

愛と正義の政治家、『砂楼の伝説』の著者でもある詩人 門康彦淡路市長の『故郷の雨』ネット版を、順次紹介してゆきます。

淡路青年会議所・島民討議会に期待する。 淡路市長 門 康彦

concept _51_
 昭和の大合併で1市10町が生まれ、昭和60年鳴門海峡架橋、平成10年の明石海峡架橋(両橋とも国道28号)を経て、平成18年現在の3市体制になりました。その時代の流れの中で島民はこれまで、個々人としては比較的裕福な生活を享受してきました。しかし、島が物理的に島でなくなり、しかも実質的に島的課題を解決しなければならない今、島民自身が具体的な街づくりを提案する試みは素晴らしい。
 淡路市は、「今が未来の扉を拓く」視点から、「世界的観光立島・淡路市」を標榜し、1世界的観光地への夢を求め、2安全安心生活への故郷作り、3美しい淡路市への未来を創造することを目指しています。基本的な戦略は、1食文化の展開、2観光とスポーツのアピール、3雇用の創出ですが、それらの戦術を島民討議会に期待します。
 美しい淡路市創りのコンセプトが、今の討議を経て、淡路青年会議所が目指す、未来の「淡路島市」へ繋がることを祈念し期待のメッセージとさせていただきます。
 頑張ってください。

スポンサーサイト



  1. 2010/06/17(木) 14:19:37
  2. 未分類
  3. 淡路青年会議所・島民討議会に期待する。 淡路市長 門 康彦のトラックバック:0
  4. 淡路青年会議所・島民討議会に期待する。 淡路市長 門 康彦のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://monyuukai.blog123.fc2.com/tb.php/175-b7932d46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)