fc2ブログ

故郷の雨 ――淡路市長―― 門 康彦

愛と正義の政治家、『砂楼の伝説』の著者でもある詩人 門康彦淡路市長の『故郷の雨』ネット版を、順次紹介してゆきます。

市長からの便り(5月) 皐月晴れ 呑んで元気な 鯉のぼり。

子供の日

五月は連休から始まります。5日の子供の日は、江戸時代以降、端午の節句として、鎧や兜を飾り、鯉のぼりを立てて男子の成長や立身出世を祈念しています。最近では、集落単位で鯉のぼりの吹流し等も見られます。
淡路市では、子供達の健やかな成長を願い、学校施設の統廃合、学童スポーツクラブの再編支援、あさひプロジェクト等、様々な環境整備に取り組んでいます。
将来の淡路市を担う子供達は、市の宝物です。この子供達の健全な育成の為には、行政と父兄を初め地域の方々の連携協力が欠かせません。
明日の淡路市を担う子供達の為にも、皆さん、地域を挙げて、公私協調し、子供達を温かく見守り育てていきましょう。

スポンサーサイト



  1. 2011/05/03(火) 14:48:41
  2. 未分類
  3. 市長からの便り(5月) 皐月晴れ 呑んで元気な 鯉のぼり。のトラックバック:0
  4. 市長からの便り(5月) 皐月晴れ 呑んで元気な 鯉のぼり。のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://monyuukai.blog123.fc2.com/tb.php/195-c5059a8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)