fc2ブログ

故郷の雨 ――淡路市長―― 門 康彦

愛と正義の政治家、『砂楼の伝説』の著者でもある詩人 門康彦淡路市長の『故郷の雨』ネット版を、順次紹介してゆきます。

市長からの便り(H27.2) 年数え はっと驚く 誕生日

127126802691SuKB.jpg
満年齢は誕生日の起点を0歳と数え、数え年は、一歳と数える。一つくらいと言えなくもありませんが、妙齢のご婦人となるとその一歳が気になるようです。
昨年の古希の祝いは、1945年昭和20年敗戦の年に生まれた方々、しかし、大体が学年単位で開催することが多いそうです。結果として、翌年の4月1日生まれまでも一緒にお祝いの会に参加することになり、70歳近いご婦人たちの愚痴に、幹事は翻弄されることになります。
淡路市の合併は、2005年平成17年4月1日。年度で言いますと、26年度は10年目です。
暦年で言いますと、27年1月からは11年目になります。
いずれにしても、節目の年、2月は逃げると言われるほどあっと言う間に過ぎます。
10年を区切りとして、新たな1年目に入るわけですが、これまで着実に推進してきた事業等を更にパワーアップさせて、質の向上に努めなければなりません。
それには、市民と行政が、日本国の現場を守る矜持と責務を果たす覚悟が必要です。
2月に似合う梅の花言葉は、高潔と忍耐、淡路市も頑張りましょう。

スポンサーサイト



  1. 2015/02/01(日) 15:05:49
  2. 未分類
  3. 市長からの便り(H27.2) 年数え はっと驚く 誕生日のトラックバック:0
  4. 市長からの便り(H27.2) 年数え はっと驚く 誕生日のコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://monyuukai.blog123.fc2.com/tb.php/294-135613c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)