fc2ブログ

故郷の雨 ――淡路市長―― 門 康彦

愛と正義の政治家、『砂楼の伝説』の著者でもある詩人 門康彦淡路市長の『故郷の雨』ネット版を、順次紹介してゆきます。

五斗長まちづくり協議会へのメッセージ

 五斗長(ごっさ)まちづくり協議会の設立総会にあたり、お祝いのメッセージをお届けいたします。

430658_bicycle_sunset.jpg

 五斗長住民の親睦、安心安全の地域づくりを目的としたこの度の運動に心からの敬意とお慶びを申し上げます。

 私の一つの考え方の中に、「情報の共有と相互連携そしてそれを昇華させて信頼関係を構築する」というものが有ります。この度の市長選挙への立候補の一つの動機でも有りました。それと皆さん方の目的はある意味で同一のものであります。

 3日後、淡路市の6月議会が始まります。既に予算編成方針が出た後ですので、基本的には、旧体制の継承を軸としながら、5地域の連携と調整を図りながらの難しい議会となりますが、皆様方のご意見等を参考にしながら効率的な議会としたいと思っていますので、ご支援ご指導方宜しくお願いします。

 また、私のもう一つの考え方の中に、「地域住民の視点に立った考え方と価値観を大事にする事」が有ります。

 故郷、淡路は、これまで島外者に結果として利用だけされた歴史が有ります。それは、島で生活する者の立場がどういった形で活かされるかという事に行き着きます。

 淡路市が誕生した今もその危険性に晒されている現実が有ります。

 この島で生活し、責任を持って後世の人々に託す事が出来る地域づくりを協働しながら務めましょう。

 日本は、東京一極集中という現実に直面していますが、それも私達の故郷、田舎があっての都会なのです。

 その地域を守る為に、市の行政として住民サービスの目線を大事にしながら、皆様方の運動が、今後とも発展的に進展される事を心からご祈念申し上げまして、お祝いのメッセージとさせていただきます。

                            平成17年5月
スポンサーサイト



  1. 2007/11/12(月) 14:35:51
  2. 未分類
  3. 五斗長まちづくり協議会へのメッセージのトラックバック:0
  4. 五斗長まちづくり協議会へのメッセージのコメント:0

Home

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://monyuukai.blog123.fc2.com/tb.php/87-b9e854b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)